2009年5月29日金曜日

台場山登山(485m) 2009.5.20

5月20日(水)この日は朝から好天となり絶好の登山日和。函館を8時30分に出発!川汲公園駐車場のルートより登山開始!・・・が、登山道は倒木など崩壊が進み廃道となっている様相でルートが判明せず60分ほどロスタイム。出直す事にしてスタート地点に戻ると草刈作業中の地元の方がいたので話を聞く。やはり公園からのルートは荒廃して整備もしていないので皆途中で戻って来るとのこと。明林荘傍からのコースを行くのが無難なのだが、公園からの道を確認しておきたいということもあって記憶を辿りながらこちらのコースを行くことに・・。川沿いを進むとやはり崖の崩壊や倒木などで進路が塞がれている。ルートを辿るのは無理なのでそこを迂回して左の急斜面の藪漕ぎを強行。何とか山道(電柱が立つ作業道)に出る。所々倒木を跨いだり、潜り抜け川を渡ったりしながら約2時間30分ほど進んで"台場山砲台跡→登山口300m"の標識に到着。そこから10分ほど急坂を登ると明らかに砲台として設え整地された頂上に到着。土方歳三率いる榎本軍が大砲を運び上げ、砲台を設置した歴史的に由緒のある地に始めて上った感慨と満足感は格別。NTT無線中継所、函館山や袴越岳、矢別ダムの水面も光って観える。昼食をとり休憩してから下山開始。川汲温泉、明林荘へ向かう登山道を90分ほどかけて(このルートは整備されている)下山、道は上り下りの繰り返しが続きけっこう体力を消耗する。疲れた体を川汲温泉で癒し帰路に着く。藪漕ぎのせいもあり顔と脚をダニに数カ所刺されていた。この時期虫除け対策は必須。

0 件のコメント: